学校日記

10/30 正門前横断歩道

公開日
2020/10/30
更新日
2020/10/30

学校だより

久米B3〜6班は、下校するときに、正門を出て学校北西角の横断歩道で横断し、右側通行で正門前にもどってきて帰って行きます。正門前に横断歩道があれば、大回りをせずに済むと思ったので、常滑警察署に相談したところ、今朝の登校時に、常滑警察署の方が現地(正門前)を見に来て調査してくださいました。
正門前は、学校北西角の横断歩道と近く横断歩道間の間隔の関係で設置できないとのことです。学校北西角の横断歩道は、多くの児童が渡る十字路なので、この横断歩道をなくすわけにはいきません。
正門南側は、すぐに坂になっていて、車からの見通しが悪いので設置できないとのことです。
以上の理由から、残念ですが、正門前横断歩道は実現できません。久米B3〜6班の皆さん、少し遠回りになりますが、安全を第一に考えて、今までのルートで下校してください。
常滑警察署の方、早朝より、親切に調査と説明をしていただき、ありがとうございました。