7/28 減災・防災研修会
- 公開日
- 2021/07/28
- 更新日
- 2021/07/28
学校だより
・本日は、専門家のお話や実技(HUG)を通して、職員の減災・防災力が向上しました。HUGに取り組んで、避難所における対応の難しさ、課題をシミュレーションできました。
・今回は、一般化された設定で、避難所運営をシミュレーションしましたが、次は、この学びを生かして、三和小学校バージョン(校地・校舎図、地域の実情、想定される状況など)でシミュレーションをして、さらに、減災・防災力を高めたいと考えています。
・避難所対応および運営は、学校職員も協力しますが、行政や地域が主体となります。三和っ子育成協議会やPTAと連携して、三和小学校バージョンの避難所運営シミュレーションができれば、三和地区の減災・防災力は強固なものになり、三和小学校での避難所運営が円滑になると考えます。
・「突然」の対応ではなく「準備」された対応にしておくことが必要と考えます。