学校日記

租税教室がありました     6年生

公開日
2015/02/04
更新日
2015/02/04

6年だより

 2月3日(火)半田法人会の藤井さんを講師に迎え租税教室が行われました。
税金が何に使われるのか、税金がなかったらどうなるのかをビデオを使って、分かりやすく教えていただきました。ヨーロッパの国の中には「ポテトチップス税」があるそうです。日本の税金の種類は、51種類もあるそうです。いろんなことが分かりました。