学校日記

7/4(土)矢田の虫送り

公開日
2015/07/05
更新日
2015/07/05

学校だより

地区の願いが届いたのか、雨も小雨から霧雨になり、午後7時30分、予定通り矢田集落センター西山車蔵前から、県指定無形民俗文化財の「虫送り」が始まりました。法螺貝や太鼓の音に導かれ、100本近い麦藁製の松明が矢田川の堤を進みました。川面に炎が美しく照らされ、幻想的な風景に対岸からはシャッターを切る方も多くいました。三和っ子も家族で参加し、気が付けば雨も上がり、多くのお客様とともに大いに盛り上がりました。後世に残したい素晴らしい伝統行事のお陰で、皆がステキな時間を過ごすことができました。