学校日記

6/7 ゴミ減量授業をしました! 4年生

公開日
2016/06/07
更新日
2016/06/07

4年だより

 今日は、常滑市生活環境課さんと530とこなめさんによる「ゴミを減らすにはどうしたらよいか」「ゴミの分別体験」の授業がありました。常滑市が目標とする一日に出す一人あたりのゴミの量530グラムまで、ひとりひとりが11グラム減らせば達成できるそうです。そのためにも「4R」の実践が大切だということが分かりました。きれいな町常滑、きれいなふるさと三和を目指そうと子ども達は真剣に話を聞いていました。