学校日記

6/24(金)ダスキン出前授業(1年)

公開日
2016/06/24
更新日
2016/06/24

学校だより

3時間目に、ダスキンのお姉さんからそうじの仕方を学びました。まず、そうじをする意味について、「快適」「長持ち」「健康」を確認しました。次に、ほうきの「押さえ掃き」、ちりとりの使い方、ぞうきんのたたみ方・拭き方・洗い方・「たて絞り」などいっぱい教えてもらいました。今日の学習を生かし、用具を正しく使って、みんなで楽しくそうじをしていきましょう。家でもそうじ名人を目指しましょう。