-
11/30 給食
- 公開日
- 2023/11/30
- 更新日
- 2023/11/30
学校だより
ご飯 牛乳
豚肉のうま煮
さつまいもコロッケ
きのこご飯の具 -
11/30 6年生 国語
- 公開日
- 2023/11/30
- 更新日
- 2023/11/30
6年だより
「鳥獣戯画を読んで」の単元テストの返却です。結果はどうだったかな。その他にもたくさんのテスト返却がありました。
-
11/30 5年生 音楽
- 公開日
- 2023/11/30
- 更新日
- 2023/11/30
5年だより
リコーダーで「ルパン3世のテーマ」を練習しています。聞く度に上手に吹けるようになっています。
-
11/30 4年生 算数
- 公開日
- 2023/11/30
- 更新日
- 2023/11/30
4年だより
「がい数とその計算」の単元テストです。久しぶりの登校。みんな元気です。
-
11/30 3年白組 算数
- 公開日
- 2023/11/30
- 更新日
- 2023/11/30
3年だより
「分数」の単元です。意見交換タイムで友だちの意見を聞いたり、自分の意見を伝えたりしています。
-
11/30 3年赤組 理科
- 公開日
- 2023/11/30
- 更新日
- 2023/11/30
3年だより
「音」の単元。前回の実験の結果を話し合いながらまとめをしていきます。
-
11/30 2年生 算数
- 公開日
- 2023/11/30
- 更新日
- 2023/11/30
2年だより
まとめのテストをしています。真剣な表情で集中して取り組んでいます。
-
11/30 1年生 体育
- 公開日
- 2023/11/30
- 更新日
- 2023/11/30
5年だより
体育館でなわとび練習です。たくさ跳んでいました。明日は全学年なわとび教室で、講師の方から学ぶ機会があります。冬はなわとびを通して、体力づくりに励んでいきます。
-
11/29 わたしはおねえさん
- 公開日
- 2023/11/29
- 更新日
- 2023/11/29
2年だより
2年赤組は国語の学習で「わたしはおねえさん」のすみれちゃんの気持ちを考えます。意見発表は相互指名です。
-
11/29 給食
- 公開日
- 2023/11/29
- 更新日
- 2023/11/29
学校だより
ミルクロールパン
鶏肉と白菜のクリームシチュー
ブロッコリーとウインナーのソテー
フルーツポンチ -
11/29 読書感想画
- 公開日
- 2023/11/29
- 更新日
- 2023/11/29
6年だより
力作ぞろいです。
-
11/29 読書感想画
- 公開日
- 2023/11/29
- 更新日
- 2023/11/29
6年だより
6年生の読書感想画です。水彩絵の具の性質を生かした力作ばかりです。
-
11/29 テスト
- 公開日
- 2023/11/29
- 更新日
- 2023/11/29
6年だより
6年赤組は理科のテストです。生き物と食べ物・空気・水についてのテストです。
-
11/29 国語
- 公開日
- 2023/11/29
- 更新日
- 2023/11/29
5年だより
5年赤組は国語の学習です。やなせたかし −アンパンマンの勇気−を読み、「こういう人たちが本当のヒーロー」という理由を考えます。タブレットを活用して、自分の意見を書き込みます。
-
11/29 リコーダー
- 公開日
- 2023/11/29
- 更新日
- 2023/11/29
3年だより
3年白組は音楽の学習です。リコーダーで聖者の行進を演奏しています。
-
11/29 算数
- 公開日
- 2023/11/29
- 更新日
- 2023/11/29
3年だより
3年赤組は算数の学習です。3けた×1けたのひっ算に取り組んでいます。
-
11/29 ひき算の練習
- 公開日
- 2023/11/29
- 更新日
- 2023/11/29
1年だより
1年赤組は算数の学習です。黒板いっぱいに書かれたひき算の練習問題に一生懸命取り組んでいます。
-
11/28 さわやか委員会換気点検
- 公開日
- 2023/11/28
- 更新日
- 2023/11/28
学校だより
今日から3日間さわやか委員会による「換気キャンペーン」の実施です。大放課に窓を開けて換気がしっかりとできているか点検します。さわやか委員会のみんなありがとう。寒くなってきますが、学校全体で換気を確実に行っていきます。
-
11/28 給食
- 公開日
- 2023/11/28
- 更新日
- 2023/11/28
学校だより
麦ご飯 牛乳
キムチスープ
揚げマグロとレバーの甘辛炒め
チンゲンサイの中華炒め
さつまいもスティック -
11/28 児童議会
- 公開日
- 2023/11/28
- 更新日
- 2023/11/28
学校だより
大放課に児童議会を行いました。あいさつ運動・トレジャーハンティング(宝探し)・意見箱の設置について話し合いました。