-
学年便り 12月号
- 公開日
- 2009/12/27
- 更新日
- 2009/12/25
2年だより
2学期はいろいろありました。
フェスティバル、九九、百人一首大会。
大会は体育館で、全校で行いました。
たくさんの参加がありました。
2年生もがんばりました。 -
フェスティバル
- 公開日
- 2009/12/27
- 更新日
- 2009/12/25
2年だより
矢田の虫送りを表現しました。三和っ子ランドの竹にタフロープをまいて、それを
たいまつにみたてて、踊りを踊りました。
前山、久米は、花火の踊りを表現しました。
また、地域のことをクイズにして、だしました。
みんながんばりました。
-
4年学年便り2学期末号
- 公開日
- 2009/12/21
- 更新日
- 2009/12/21
4年だより
有意義な休みをお過ごしください。
-
12月号
- 公開日
- 2009/12/08
- 更新日
- 2009/12/08
4年だより
寒くても子どもたちは、外で元気よく遊んでいます。
-
やきいもパーティーをしたよ<1年生>
- 公開日
- 2009/12/08
- 更新日
- 2009/12/04
1年だより
12月4日(金)、小春日和の中、1年生がやきいもパーティをしました。今日のために、毎日集め続けた落ち葉や小枝を使って火をおこしました。2学期中、学級農園で大切に育ててきたサツモイモを、きれいに洗ってアルミホイルを巻いて、一人ずつ火の中に投げ入れました。一時間ほどで、ホカホカのやきいもができあがりました。三和っ子ランドのウサギ広場で、みんなで仲良く食べたやきいもは、とてもおいしかったです。
学校日記
- トップページ >
- 学校日記
配布文書
新着記事
過去記事
-
2025年度
-
2024年度
-
2023年度
-
2022年度
-
2021年度
-
2020年度
-
2019年度
-
2018年度
-
2017年度
-
2016年度
-
2015年度
-
2014年度
-
2013年度
-
2012年度
-
2011年度
-
2010年度
-
2009年度
-
2008年度
カレンダー
予定
予定はありません
タグ
リンク
学習支援サイト
県総合教育センター
yahooきっず
NHK for School
19ch.TV
子供の学び応援サイト
三和小の教育情報
常滑市教育委員会・知多教育事務所からのお願い
知多教育事務所からのお願い 『講師登録をしませんか』
この子を探しています。
新入学や転校に係る案内、小中学校の通学区域一覧
子供の性被害110番 愛知県警察
市内小中学校HP
大野小学校
鬼崎北小学校
鬼崎南小学校
常滑西小学校
常滑東小学校
西浦北小学校
西浦南小学校
小鈴谷小学校
青海中学校
鬼崎中学校
常滑中学校
南陵中学校