学校日記

  • 12/22(金) 終業式

    公開日
    2017/12/23
    更新日
    2017/12/23

    学校だより

    二学期を締めくくる終業式が行われました。
    式の後には、1.5年生の代表者が意見発表をしました。
    新学期は9日から始まります。良いお年を。

  • 12/20(水) ペア活動

    公開日
    2017/12/21
    更新日
    2017/12/21

    学校だより

    児童会の企画で、大放課にペアかくれんぼを行いました。最初に体育館に集まりルールをを聞いた後、低学年は一斉に隠れて、かくれんぼがスタートしました。

  • 12/20(水) 外掃除

    公開日
    2017/12/21
    更新日
    2017/12/21

    学校だより

    この季節、グランドにたまった落ち葉を外掃除の子たちが集めてくれています。びっくりするような量です。

  • 12/20(水) まっくろカラカラ大作戦結果

    公開日
    2017/12/20
    更新日
    2017/12/20

    学校だより

    結果が発表されました。優勝はたこやきチームでした。二学期も残り2日となりました。みんなで学校をキレイにしていきましょう。

  • 12/18(月) まっくろカラカラ大作戦

    公開日
    2017/12/18
    更新日
    2017/12/18

    学校だより

    さわやか委員会による、大掃除に向けた取り組みである、まっくろカラカラ大作戦が行われました。自分の掃除場所をキレイにすることと、雑巾をしっかりと絞る取り組みでした。年末に向け、学校をキレイにしたいですね。

  • 12/17(日) おやじの会

    公開日
    2017/12/17
    更新日
    2017/12/17

    学校だより

    毎月第三日曜日に、おやじの会の方々が三和小学校のために、様々な活動をして下さいます。今月は、教室の整備、木の伐採、三和っ子ランドの整備をしていただきました。寒い中でありましたがありがとうございました。

  • 今月のおやじの会

    公開日
    2017/12/16
    更新日
    2017/12/16

    学校だより

    画像はありません

    日時 12月17日(日) 9:00〜12:00
    場所 三和小学校
    内容 木の伐採、教室の整備

    協力いただける方はよろしくお願いします。

  • 12/13(水) ミニ資源回収

    公開日
    2017/12/13
    更新日
    2017/12/13

    学校だより

    資源回収へのご協力ありがとうございました。あと2日間行いますのでよろしくお願いします。使用後で使わなくなった草刈機の替え刃がありましたらよろしくお願いします。錆びていても構いません。グランド中央に生えてくる草を削り取るために使っています。

  • 12/12(火) ミニ資源回収

    公開日
    2017/12/12
    更新日
    2017/12/12

    学校だより

    13日〜15日の保護者懇談会の期間、体育館前でミニ資源回収を行なっています。今回は、新聞紙、雑誌、段ボール、アルミ缶、牛乳パックに加えて、使用後の使わなくなった草刈機の替え刃も回収しています。みなさんご協力よろしくお願いします。

  • 12/12(火) メイン花壇デザイン画

    公開日
    2017/12/12
    更新日
    2017/12/12

    学校だより

    たくさんの応募の中から、最優秀賞が決まりました。

  • 12/8(金) アルミ缶牛乳パック回収

    公開日
    2017/12/09
    更新日
    2017/12/09

    学校だより

    環境委員会による回収作業を行いました。みなさんの協力でたくさん集めることができました。来週はミニ資源回収を行いますのでよろしくお願いします。

  • 12/8(金) メイン花壇デザイン色ぬり

    公開日
    2017/12/08
    更新日
    2017/12/08

    学校だより

    メイン花壇のデザインを高学年が考え、ペアの子と一緒に色ぬりを行いました。最優秀賞、優秀賞の表彰もありますので、みんな丁寧に塗ってました。

  • 12/8(金) 読み聞かせ

    公開日
    2017/12/08
    更新日
    2017/12/08

    学校だより

    毎週金曜日の読書タイムの時間は、読み聞かせを行ってます。今日は担任以外の先生による読み聞かせをしました。

  • 12/7(木) 学校保健委員会

    公開日
    2017/12/07
    更新日
    2017/12/07

    学校だより

    正しいおやつの取り方について、学校歯科医の村瀬先生や相武先生、養護教諭の先生からお話を聞きました。歯科医の先生からは、小学生のうちは、親の仕上げ磨きが必要であることをお話していただきました。今日から、おやつを食べた後はしっかりと歯磨きをしましょう。

  • 12/6(水) パンジー植え替え

    公開日
    2017/12/06
    更新日
    2017/12/06

    学校だより

    パンジーの苗をポットからプランターへの植え替えが終わりました。次は、メイン花壇のデザインが決まったら、花壇の方に植えていきます。

  • 12/6(火) あいさつ運動

    公開日
    2017/12/05
    更新日
    2017/12/05

    学校だより

    今週は、あいさつ運動週間であり、厚生保護女性会、PTAの方々が寒い中校門に立っていただきました。おかげで元気の良いあいさつができました。ありがとうございました。

  • 12/4(月) 環境委員会からの連絡

    公開日
    2017/12/04
    更新日
    2017/12/04

    学校だより

    朝会で、環境委員長から高学年にFBC花壇のデザイン募集と、金曜日にアルミ缶牛乳パックの回収を昼休みに行うことの連絡がありました。

  • 12/1(金) 校外学習消防書 4年

    公開日
    2017/12/01
    更新日
    2017/12/01

    4年だより

    常滑市消防署に見学に行きました。消防服を着たり、消防車を間近で見学したりといろいろなことを学ぶことができました。

  • 12/1(金) ぐるんぱ読み聞かせ

    公開日
    2017/12/01
    更新日
    2017/12/01

    学校だより

    ぐるんぱのみなさんが、紙芝居や絵本の読み聞かせをしていただきました。いつも児童が喜びそうな本を選んできていただき嬉しく思います。