-
6/28 給食
- 公開日
- 2024/06/28
- 更新日
- 2024/06/28
学校だより
さつま揚げと大根のうま煮
お好み焼き風つくね
きんぴらごぼう -
6/28 国語
- 公開日
- 2024/06/28
- 更新日
- 2024/06/28
6年だより
6年赤組は国語の学習です。ジャムボードの情報を見返して、担当を決めて文章を書きます。
-
6/28 米作りがさかんなわけ
- 公開日
- 2024/06/28
- 更新日
- 2024/06/28
5年だより
5年赤組は社会の学習です。米作りがさかんなわけについて学びます。
-
6/28 国語
- 公開日
- 2024/06/28
- 更新日
- 2024/06/28
4年だより
4年赤組は国語の学習です。相手のことを気遣って、どういえばいいのかを考えます。
-
6/28 新聞をつくろう
- 公開日
- 2024/06/28
- 更新日
- 2024/06/28
4年だより
4年白組は国語の学習です。新聞を見て、特徴と工夫について考えます。
-
6/28 算数
- 公開日
- 2024/06/28
- 更新日
- 2024/06/28
3年だより
3年赤組は算数の学習です。表とグラフの学習で、正の字を使って数を整理する方法を学びます。
-
6/28 国語
- 公開日
- 2024/06/28
- 更新日
- 2024/06/28
2年だより
2年赤組は国語の学習です。夏といったらどんなものが思い浮かぶかな?
-
6/28 テスト
- 公開日
- 2024/06/28
- 更新日
- 2024/06/28
1年だより
1年赤組は国語です。話す・聞くについてのテストをします。
-
6/27 給食
- 公開日
- 2024/06/27
- 更新日
- 2024/06/27
学校だより
ソフト麺 牛乳
肉味噌かけ
じゃがいもとベーコンの炒め物
れんこんチップス -
6/27 大放課
- 公開日
- 2024/06/27
- 更新日
- 2024/06/27
学校だより
大放課のふれあい広場での様子です。
-
6/27 My weekend
- 公開日
- 2024/06/27
- 更新日
- 2024/06/27
6年だより
6年生の外国語です。音声を聞いて、週末に何をしたかについて聞き取りをしています。よく聞きとることができています。
-
6/27 Can you play〜?
- 公開日
- 2024/06/27
- 更新日
- 2024/06/27
5年だより
5年生の外国語です。〜することができますか?の問いに、I can 〜、I can't〜で答えます。
-
6/27 大きくなったわたし
- 公開日
- 2024/06/27
- 更新日
- 2024/06/27
4年だより
4年白組の保健です。身長の伸び方や成長のしかたについて考えます。振り返ってみると、入学時よりずいぶんと成長していますね。
-
6/27 鉄棒運動
- 公開日
- 2024/06/27
- 更新日
- 2024/06/27
4年だより
4年赤組の体育です。鉄棒でいろいろな技に挑戦しています。担当の先生が実演してくれました。きれいに技ができるポイントを理解できますね。
-
6/27 2・3年生
- 公開日
- 2024/06/27
- 更新日
- 2024/06/27
学校だより
いつもと違うメンバー、ペアで遊ぶのも楽しいですね。3年生はお兄さんお姉さんらしく優しく接してくれていました。
-
6/27 2・3年生
- 公開日
- 2024/06/27
- 更新日
- 2024/06/27
学校だより
ペアを決めて思い思いに活動しています。
-
6/27 2・3年生
- 公開日
- 2024/06/27
- 更新日
- 2024/06/27
学校だより
2・3年生合同で三和っ子ランドで遊びました。
-
6/27 は・を・へをつかって
- 公開日
- 2024/06/27
- 更新日
- 2024/06/27
1年だより
1年生の国語です。はをへを使って、自分で考えた文を発表しています。ユニークな発想があり、楽しみながら学んでいます。
-
6/26 給食
- 公開日
- 2024/06/26
- 更新日
- 2024/06/26
学校だより
さわにわん
鮭の塩こうじ焼き
チキンハムと野菜の和え物
海苔佃煮 -
6/26 三和っ子応援隊
- 公開日
- 2024/06/26
- 更新日
- 2024/06/26
学校だより
三和っ子応援隊の皆様に環境整備をしていただきました。日差しと雨によりあっという間に草が伸びるので、本当に助かります。いつも環境整備をしていただき、ありがとうございます。