-
7/4 洗濯
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
6年だより
6年赤組は家庭科の学習です。洗濯をします。
-
7/4 国語
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
5年だより
5年白組は国語の学習です。目的に応じて引用することについて学びます。
-
7/4 みんなが使いやすいデザイン
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
5年だより
5年赤組は国語の学習です。みんなが使いやすいユニバーサルデザインについて調べます。
-
7/4 小数
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
4年だより
4年赤組は算数の学習です。長さや重さなどの量の大きさを小数を使って表します。
-
7/4 テスト
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
3年だより
3年赤組はテストです。社会と国語のテストに取り組みます。
-
7/4 体育
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
2年だより
2年赤組は体育の学習です。だるまさんがころんだをします。
-
7/4 テスト
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
1年だより
1年赤組は国語の時間です。これまでに学習したまとめのテストに取り組みます。
-
7/3 給食
- 公開日
- 2025/07/03
- 更新日
- 2025/07/03
学校だより
冬瓜の煮物
味噌カツ
きゅうりの塩昆布あえ
-
7/3 わたしと本
- 公開日
- 2025/07/03
- 更新日
- 2025/07/03
6年だより
6年赤組は国語の学習です。自分と本のかかわりについて考えます。
-
7/3 算数
- 公開日
- 2025/07/03
- 更新日
- 2025/07/03
5年だより
5年白組は算数の学習です。小数の計算をして面積を求めます。
-
7/3 図形比べ
- 公開日
- 2025/07/03
- 更新日
- 2025/07/03
5年だより
5年赤組は算数の学習です。図形を重ねて大きさを比べたり、辺や角の大きさを比べたりします。
-
7/3 本のポップや帯をつくろう
- 公開日
- 2025/07/03
- 更新日
- 2025/07/03
4年だより
4年赤組は国語の学習です。本のポップや帯について知ります。
-
7/3 漢字ドリル
- 公開日
- 2025/07/03
- 更新日
- 2025/07/03
3年だより
3年赤組は国語の学習です。1学期に学習した漢字ドリルを確認します。
-
7/3 テスト
- 公開日
- 2025/07/03
- 更新日
- 2025/07/03
2年だより
2年赤組は国語の学習です。漢字の小テストに取り組みます。
-
7/3 お絵描き
- 公開日
- 2025/07/03
- 更新日
- 2025/07/03
1年だより
1年赤組は図工の学習です。タブレットを使ってお絵描きをします。
-
7/2 給食
- 公開日
- 2025/07/02
- 更新日
- 2025/07/02
学校だより
黒ロールパン
牛乳
オニオンスープ
ポークケチャップ
リンゴ入りフルーツポンチ
-
7/2 算数「なかまに分けて」
- 公開日
- 2025/07/02
- 更新日
- 2025/07/02
6年だより
-
7/2 算数「割合」 国語「新聞づくり」
- 公開日
- 2025/07/02
- 更新日
- 2025/07/02
5年だより
+1
新聞づくりでは、野外教育活動についてまとめています。学校のホームぺージを参考にしている児童もいます。
-
7/2 図工「心に残る思い出」
- 公開日
- 2025/07/02
- 更新日
- 2025/07/02
4年だより
-
7/2 図工「段ボールを使った工作」
- 公開日
- 2025/07/02
- 更新日
- 2025/07/02
3年だより