学校日記

  • 7/10 給食

    公開日
    2025/07/10
    更新日
    2025/07/10

    学校だより

    ミルクロールパン

    焼きそば

    コーンソテー

    人参サラダ

  • 7/10 算数

    公開日
    2025/07/10
    更新日
    2025/07/10

    6年だより

     6年赤組は算数の学習です。場合を順序よく整理してのテストが返却されたので、見直しをします。

  • 7/10 内角の和のきまりを使って

    公開日
    2025/07/10
    更新日
    2025/07/10

    5年だより

     5年白組は算数の学習です。三角形の内角の和のきまりを使って問題を解きます。

  • 7/10 外国語

    公開日
    2025/07/10
    更新日
    2025/07/10

    5年だより

     5年赤組は外国語の学習です。スピーチができるように練習します。

  • 7/10 What time is it?

    公開日
    2025/07/10
    更新日
    2025/07/10

    4年だより

     4年赤組は外国語の学習です。時間を答えることができるように、数字に言い方の練習をします。

  • 7/10 テスト

    公開日
    2025/07/10
    更新日
    2025/07/10

    3年だより

     3年赤組は漢字のテストです。がんばって取り組んでいます。

  • 7/10 算数

    公開日
    2025/07/10
    更新日
    2025/07/10

    2年だより

     2年赤組は算数の学習です。10や100がいくつかるかを考えて問題を解きます。

  • 7/10 いっぱいつかって何しよう

    公開日
    2025/07/10
    更新日
    2025/07/10

    1年だより

     1年赤組は図工の学習です。発泡スチロールの玉をいっぱい使って何をしようか考えます。

  • 7/7 ソーラン節

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    6年だより

     6年赤組はソーラン節の練習です。かっこよく見えるようにがんばります。

  • 7/9 全国体力・運動能、運動習慣等調査

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    5年だより

    5年生は全国体力・運動能、運動習慣等調査の質問にタブレットを使って答えます。

  • 7/9 水道出前授業

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    4年だより

     4年生は社会の学習です。水道課の方をお招きして、水道について学びます。

  • 7/9 ホウセンカの育ち

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    3年だより

     3年赤組は理科の学習です。ホウセンカが葉を出した後や花を咲かせる頃について学びます。

  • 7/9 100を超える数のたし算

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    2年だより

     2年赤組は算数の学習です。100を超える数のたし算を考えます。

  • 7/9 数のならび方

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    1年だより

     1年赤組は算数の学習です。数のならび方を考えます。

  • 7/9 読み聞かせ

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    学校だより

     ぐるんぱの皆様による読み聞かせです。いつもありがとうございます。



    ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

     三和小学校はコミュニティスクールを推進しています。コミュニティスクールとは、学校と地域や保護者が力を合わせて教育活動を推進し、より充実した教育活動を推進するものです。三和っ子育成協議会(学校運営協議会)を年4回開き、地域や保護者の皆様と協力して教育活動を行っています。三和っ子育成協議会(学校運営員会)は三和小学校の教育活動等に関して、地域の皆様やPTAの皆様と協議する会です。今回は、ぐるんぱの皆様にご協力をいただきました。ありがとうございます。



  • 7/9 給食

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    学校だより

    ごはん

    牛乳

    ナスの澄まし汁

    イワシの八丁味噌煮

    大豆のきな粉がらめ

  • 7/8 車椅子バスケ体験

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    4年だより

     車椅子バスケの体験です。

  • 7/8 競技用車椅子体験

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    4年だより

     4年赤組は競技用車椅子の体験です。コントロールが難しいです。

  • 7/8 給食

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    学校だより

    わかめご飯

    八宝菜

    ビーフンとチンゲン菜の炒め物

    冷凍みかん

  • 7/8 世界の夏休み

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    6年だより

     6年赤組は外国語の学習です。世界の夏休みについて知り、英語で伝えます。