いじめ予防出張授業
- 公開日
- 2019/10/09
- 更新日
- 2019/10/09
6 年
10月9日(水)
愛知県弁護士会の西口誠弁護士を講師にお招きし、いじめ予防出張授業を行いました。いじめにより自ら命を絶つという実際に起きた大変痛ましい事件にも触れながら、いじめの被害者・加害者双方の気持ちやどうしたらよいのか、また自分ならどうすることができるかなどについて考えました。実際にいじめ問題に関わる弁護士さんだからこそ語れる内容のお話でした。また、6年生の皆さんは、弁護士さんの質問に自分の考えを自分の言葉でしっかりと答えようとしていました。いじめは許されるものではないということを改めて感じ取ってくれたのではないでしょうか。
今後もいじめ問題の克服に向け、未然防止・早期発見・早期解決を基本に全職員一丸となり、しっかりと取り組んで参ります。