もちつき大会〜ありがとうございました!
- 公開日
- 2019/12/16
- 更新日
- 2019/12/16
校長室
12月16日(月)
ご来賓の皆様、そしてPTA役員・常任委員の皆様、お手伝いをいただきました保護者の皆様には、早朝よりもちつき大会の準備、運営にお力添えをいただき、誠にありがとうございました。
もちつき大会は昭和52年より始まり、本年度で43回目の開催となり、小鈴谷小にとって伝統ある行事です。もちつき大会の目的は、日本の伝統行事に親しみ、行事を脈々と受け継ごうとする態度を育てるとともに、低学年を中心に親子のふれあいを深めることにあります。伝統的な行事が、少しずつ忘れ去られていく現代にあって、正月という日本人にとって大きな年中行事に関わる「もちつき」という行事に子どもたちが触れられることは、とても素晴らしいことと感じます。本年度、初めて平日に開催しましたが、その時々の状況や必要に応じて形を変えながら開催していきたいと考えています。今後も引き続き、小鈴谷小学校の教育活動へのご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。どうぞよろしくお願いいたします。