1.17〜阪神・淡路大震災から25年
- 公開日
- 2020/01/17
- 更新日
- 2020/01/17
校長室
1月17日(金)
平成7年1月17日午前5時46分に発生した阪神・淡路大震災から、今日で25年が経ちました。死者約6,400人という大災害も、発生から25年が経過し、震災の記憶の風化が心配されています。こういった機会にかつての震災の記憶を振り返り、記憶を風化させないことが求められます。学校におきましては、子どもたちが学校で安心・安全に生活することができるように、予告なしの避難訓練の実施など防災指導体制の充実を図って参ります。ぜひ、ご家庭におきましても、大地震発生時の避難のあり方について確認をしていただくなど、防災について話題にしていただけると幸いです。
今日は大変寒い日です。子どもたちは寒さに負けず、元気いっぱい運動場で遊んでいます。