学校日記メニュー

学校日記

5年家庭科 おいしい楽しい 調理の力

公開日
2020/04/24
更新日
2020/04/24

5 年

4月24日(金)
家庭科といえば、調理実習を楽しみにしているお子さんも多いと思います。
5年生の1学期には、野菜をゆでる調理を行います。教科書P14〜23を参考に、ぜひお家でゆで野菜サラダに挑戦させてみてください。
教科書では、青菜のおひたし、ゆでいも、にんじん・ブロッコリー・キャベツを使ったゆで野菜サラダの作り方が、掲載されています。お家の方と一緒に取り組んでいただきたいと思います。
調理用具のうち、特に包丁は使い方を誤ると大変危険です。お家の方の指導の下で、扱わせてください。教科書発行元の東京書籍のHPに、包丁の扱い方などの動画が掲載されています。参考にしていただくこともできます。ご活用ください。
できれば、調理の様子やサラダの写真、作った感想やお家の方の感想などをメモしておいてください。用紙はノートやレポート用紙、パソコンを使ってまとめておくと、学校での学習に生かすことができます。
NHK for School「カテイカ」第2回「サラダはゆで野菜でイカが?」も合わせてご視聴いただくと、楽しく取り組むことができます。
ぜひ、お子さんと一緒に、おいしいサラダ作りに挑戦してみてください!

NHK for School「カテイカ」第2回「サラダはゆで野菜でイカが?」