学校日記メニュー

学校日記

免疫力を上げるために(その3)  血液の流れをよくする食事

公開日
2020/05/14
更新日
2020/05/14

保健室

 栄養バランスのとれた食事の目安として,保健だより4月号で「白・赤・緑・黄・黒」の5色のバランスが大切とお伝えしました。
 今回は,血液の流れをよくする食事「オサカナスキヤネ」を紹介します。( )内は,それぞれの主な有効成分です。「オサカナスキヤネ」を毎日の食生活に取り入れて,健康づくりにお役立てください。
 お時間のあるときに,動画「野菜バリバリ元気っ子」をお子さんと観ていただきたいと思います。
 「オ」:お茶(カテキン)           
 「サ」:魚(DHA・EPA)
 「カ」:海藻(フコイダン・アルギン酸)  
 「ナ」:納豆(ナットウキナーゼ)
 「ス」:酢(酢酸・クエン酸)        
 「キ」:キノコ類(β-グルカン)
 「ヤ」:野菜(食物繊維・ビタミン・ミネラル)
 「ネ」:ネギ類(アリシン)

野菜バリバリ元気っ子