学校日記メニュー

学校日記

6年 書く 描く

公開日
2020/05/15
更新日
2020/05/14

6 年

 上の絵はゴッホの糸杉の絵です。空の空気の流れがすごいです。強い筆のタッチからゴッホの心があふれ出ているように思われます。
 実際に描いてみると、ただ見ているだけのときよりいろいろなことがわかります。
 「文」でも同じです。俳句や短歌、詩を書き写すと作品により近い「何か」を感じることができます。
 4月にピカソの「ゲルニカ」を紹介しました。何人かのノートに「ゲルニカ」が描かれていてうれしく思いました。「かく」ことは自分なりに作品や作者の思いに近づくとてもよい方法だと思います。
 芸術作品以外でも、教科書にのっている図や表、写真をかくと、新たな気づきが生まれてくることがあります。そこからより深い「学び」に行ける、そんなことを期待しています。