学校日記メニュー

学校日記

防災の日

公開日
2020/08/31
更新日
2020/08/31

全学年

8月31日(月)
明日9月1日は防災の日です。今日の朝会では、防災担当の北村先生から、「防災の日」に関するお話がありました。
9月1日は関東大震災が発生した日であり、また台風シーズンを迎える時期でもあり、防災への心構えを準備するという意味で「防災の日」が制定されました。また、「防災の日」を含む一週間は防災週間と定められ、防災のための行事や訓練などを行っています。愛知県でも、防災の日にちなみ「シェイクアウト訓練」が予定されています。シェイクアウト訓練とは、地震の揺れから自分の命を守るためのトレーニングで、「しせいをひくく」「あたまをまもり」「じっとする」という3つの動きを身につけます。万が一の時に、この姿勢をとれるようになることも大切なことです。「自分の命は自分で守る」意識を高めるために、こういった知識もしっかり身につけて実践できるように繰り返し指導していきます。

あいち100万人シェイクアウト訓練