学校日記メニュー

学校日記

残滓ワースト

公開日
2020/09/08
更新日
2020/09/08

校長室

9月8日(火)
本校は、8月の給食残滓量が市内ワーストとなってしまいました。昨年度も、「愛の一口運動」など委員会活動として、残滓が減るように取り組んできました。その効果も出ていたのですが、非常に残念です。
もちろん無理に食べさせる指導はいけません。しかし、子ども自身が自分の食べられる量を理解して、きちんと食べようとする態度は大切なことです。また、毎日給食に関わってくださる多くの方々への感謝の気持ちも忘れてはなりません。
ワーストを一日も早く返上できるように、保健・給食委員会を中心に継続的に取り組んでいきます。

写真は、今日の3年生の給食の様子です。先生におかずを増やしてもらっています。食缶も空っぽです。これからもしっかり食べようね!