朝会
- 公開日
- 2021/02/22
- 更新日
- 2021/02/22
全学年
2月22日(月)
今日の朝会は、杉江里美先生のお話です。このところ、春の訪れを感じさせるような暖かい日が続いています。杉江先生から、学校で見つけた春について紹介がありました。1年生が育てているチューリップや校庭で咲き始めているたんぽぽなど、私たちの身近なところに春を感じさせる木々の変化があります。
また、3学期も後半に入り、いよいよ進級や卒業が間近に迫ってきました。杉江先生からは、しっかりと次の学年を見据えた生活をすることの大切さについてもお話がありました。次学年を意識して、落ち着いた学校生活を送ってほしいと思います。
また、総務委員会からは、ほぼ子どもTV第2弾など児童会活動への参加募集などがありました。多くの子が参加して、充実した活動になる子とを期待しています。