ごみのしょりと利用
- 公開日
- 2021/05/20
- 更新日
- 2021/05/20
4 年
5月20日(木)
5時間目に4年森川学級にて、現職教育として社会科の研究授業を行いました。
なぜ常滑市のゴミ袋は、平成24年に値上げされたのか。その理由やこれからの常滑市のごみ処理のあり方などについて考えました。周りの友だちと自分の考えを伝え合い、みんなの考えを聞くことでいろいろな考えにも触れることができました。
ごみ問題に関係のない人はいません。現在だけの問題としてではなく、将来この常滑や社会の中心となる4年生のみなさんには、自分はどう行動するか、何をすればよいのかなど自分の行動はもちろん、地域社会においてどう行動するか、周りへの働きかけはどんなことができるのかといった社会参画への視点ももってごみ問題について考えてほしいと思います。