ウナギのなぞを追って
- 公開日
- 2022/01/19
- 更新日
- 2022/01/19
4 年
1月19日(水)
一文ずつ順番に音読をしています。時々出てくる難しい言葉が読みにくくて困っているようです。
レプトセファルス:ウナギなどが、親と違う形をしているときの呼び名。もう少し成長すると「シラスウナギ」と呼ばれる。
北赤道海流:きたせきどうかいりゅう
難しい言葉が出てきたら、みんなで一緒に練習をしています。
「レプトセファルス」言えるようになったかな?