学校日記メニュー

学校日記

わかる!できる!楽しい!授業を目指して

公開日
2022/02/21
更新日
2022/02/21

校長室

2月21日(月)
<現職教育研究主題>
主体的・対話的で深い学びを目指して
 〜協同学習(話し合い活動)を取り入れた授業改善を通して〜

今年度の現職教育の反省と来年度に向けて協議を行いました。来年度は、現在の研究テーマ3年目を迎えます。引き続き来年度も、一人一研究授業を行い、教員が互いの授業を参観し合い、お互いの授業のよいところを吸収し、授業力向上に努めていきます。また、榊原ICT支援員を講師にプログラミングソフト「ビスケット」を使った模擬授業をもとに、ICT研修も合わせて行いました。授業に生かすことができる内容でもあり、楽しく研修をすることができました。
今後も、子どもたちが「わかる!できる!楽しい!」が実感できる授業を目指し、現職教育に取り組んでいきます。