学校日記

朝会

公開日
2022/11/07
更新日
2022/11/07

全学年

11月7日(月)
 今日の朝会は養護の松尾先生の話でした。先生の編んだ赤ちゃんのときに使う「おくるみ」をみんなに見せて、「毎日少しずつ編んでいくとできあがっていくんだよ。みんなも毎日何か少しずつしていくといいことがきっとあるよ」という内容のお話でした。その後、ファインチェック週間だから毎日気を付けて持ってきて、という話もありました。
 少し寒いですが運動場で朝会をすると気持ちがいいです。今日も空がとてもきれいでした。