火災避難訓練
- 公開日
- 2022/11/25
- 更新日
- 2022/11/25
全学年
11月25日(金)
火災避難訓練を行いました。すずっ子たちが素早く避難できたので、消防署の方からお褒めの言葉をいただきました。しかし、実際の火災はいつ起こるか分かりません。消防署の方からは、「日頃から避難経路を確認するなど防災意識をもって、自分の命は自分で守りましょう。火遊びは絶対にしてはいけません。」というお話をしていただきました。校長先生からは、実際に火災に遭遇した経験談から、「お・は・し・も」の大切さについてお話がありました。
また、消化器の使い方について説明をしていただき、代表者が消火訓練をしました。もし火事を見つけたときに、「火事だ!!」と大きな声で知らせる練習もしました。
訓練にご協力いただいた常滑市消防本部の皆さん、ありがとうございました!!