学校日記

絵は集中力

公開日
2022/11/28
更新日
2022/11/28

6 年

11月28日(月)
 読書感想画を描く最後の日でした。先生から「しゃべらないで描きなさい」という指示が何度か出ました。なぜ、黙って描くことが大切なのでしょうか?
 絵を描くことは創造活動です。今日は色をつけていましたが、色はいいか、色の濃さはいいか、筆の動かし方はいいか、色の変化をどうつけるかなど、無数に考えるべきことがあります。ですから絵を完成させた後「ああ、疲れた」という言葉が子どもから出ると、よい作品になっていることが多いように思います。
 子どもには、絵は「うまい」という観点と「集中し、工夫して描いた」という2つの観点で見ると、いい絵の描き方がわかると話しています。