学校日記メニュー

学校日記

第2回 学校保健委員会

公開日
2022/12/01
更新日
2022/12/01

全学年

12月1日(木)
「すずっこ ぐっすりすいみん 大作戦!」
というテーマで、3〜6年生と学校医の先生、教職員が参加して、学校保健委員会を行いました。
3〜6年生のすいみんについてのアンケート結果を、保健・給食委員会の代表児童が発表し、問題点を改善するための「作戦」を養護教諭の松尾先生から聞きました。
作戦は3つです。
1.寝る時刻を守る。
2.学校がある日も休みの日も同じ時刻に寝る・起きる。
3.寝る1時間前までにメディア機器をOFF!
学校医の先生方からは、「よい睡眠をとると、成長ホルモンがたっぷり出て、体が成長したり、脳に酸素がいくので、記憶の定着がよくなり、勉強ができるようになるよ。」と話をいただきました。
代表児童が、「夜寝るのが遅かったり、寝る前までゲームをしてしまったりするので、気をつけたいと思います。」と、感想を発表してくれました。
職員室では、「私たちも、寝る前のメディアをOFFしなくちゃね。」と話が出ました。
「ぐっすりすいみんチャレンジカード」を明日から来週の6日(火)まで取り組みます。ご家庭でも、寝る時刻・起きる時刻など、ご協力いただけるとうれしいです。