赤ちゃんが生まれるまでを勉強したよ!
- 公開日
- 2023/01/31
- 更新日
- 2023/01/31
5 年
1月31日(火)
5時間目の理科は、養護教諭の松尾先生に「受精卵から赤ちゃんが生まれるまで」について授業をしてもらいました。受精卵が赤ちゃんになるまでの人形を見て、「初めはこんなに小さいのか」と話している子もいました。また、へそのお、胎盤、羊水などの役割についても学びました。
最後には、3000グラムの赤ちゃん人形を全員がだっこしました。「意外に重い」と言っている子もいました。
いろいろな話を聞いたり、人形を使って説明してもらったりして、教科書では学ぶことのできないことをたくさん学ぶことができました。