すっかり気持ちは中学生!?
- 公開日
- 2011/10/31
- 更新日
- 2011/10/31
6 年
10月20日(木)に小中接続事業で南陵中学校へ行きました。今回が2回目ということもあり、子どもたちの緊張感もあまり感じませんでした。
バスを降り、自分たちの教室に入り、片付け、朝の会1時間目までスムーズにいつもと変わらず行うことができました。幸いなことに、この日の中学校は、「45分授業」で、子どもたちもしっかり集中して取り組むことができました。放課になると、中学生のお兄さんやお姉さんと会話を楽しんだり、学校探検に出かけたりと、教室に誰もいない!ということもありました。
また、4時間目には、中学1年生と「台風の目」と「大縄跳び」を行いました。小学生の真剣な表情!なんと、小学生が1位・2位に輝く場面もありました。必死に中学生に挑もうとする姿が新鮮でした。
この小中接続事業を通して、中学校へ行く前の準備をしっかりすることができ、「中学校=楽しい場所」と思える子が増えてきたことを嬉しく思います。
3回目は、部活動がやりたいですね。