盛田味の館 白山神社に 見学に行きました
- 公開日
- 2012/06/05
- 更新日
- 2012/06/05
3 年
社会科でまちのようすを調べています。小鈴谷の発展に大きく関わっている味噌・醤油作りを学習するために、盛田味の館に見学に行きました。
味噌作りの工程を詳しく説明していただいたり、味噌倉、味噌樽などを見せていただいたりしました。
盛田で製造したお味噌で、あさりのお味噌汁を作ってもらい、みんなでいただきました。あまりにみんながおいしそうに食べるので、工場長さんがおかわりをくれ、38人みんなおかわりまで完食!!!本当においしいお味噌汁でした。
帰りに白山神社に寄り、盛田命祺翁の銅像を見てきました。鈴渓(総合的な学習の時間)に、鈴渓の偉人について調べているので、みんな興味深く見ていました。