3年 学習発表会 〜ちいちゃんのかげおくり〜
- 公開日
- 2012/11/21
- 更新日
- 2012/11/21
3 年
学習発表会で3年生は、国語で学習したちいちゃんのかげおくりを発表しました。何度もグループに分かれて演技を練習したり、毎日歌を歌ったりして本番を迎えました。
歌の伴奏は3年1組の子が担当しましたが、家や学校で練習を繰り返し、本番ではぴったり歌と合わせて演奏することができました。
またセリフや動作はグループごとに分かれて考えることができ、さすが3年生だなと感じました。
お家の方から学習発表会について感想をいただきました。
・難しい課題でしたが、全員が力を合わせ、精一杯演技していました。伝わるものがありました。ピアノを担当し、みんなのために自分が努力することの大切さが分かってくれたと思います。
・子どもたちの演技、とても感動しました。家でも歌を口ずさんだり、お話の説明をしてくれたりと一生懸命な姿を見せながら、間違えないか心配だなと、少々緊張した様子を見せていました。舞台上ではセリフを大きな声で伝え、友だちとともに一生懸命取り組む姿に親としてとてもうれしく思いました。