学校日記メニュー

学校日記

3年 七輪を使ってもちを焼いたよ

公開日
2013/02/08
更新日
2013/02/08

3 年

 社会で昔の道具やくらしについて勉強しています。昔は魚を焼いたり、煮物をつくったりする時に七輪を使っていることを学習し、実際に七輪を使っておもちを焼いてみることにしました。
 今回のめあては、「おもちを食べること」ではなく「昔の道具を使って、大変さを知る」だったので、上手に火がおこらなかったら、おもちを食べることができないね、と話しました。そこでみんな協力し始めます。上手くいくように各班でアドバイスをし合ったり、マッチが足りなくなると、「あげようか」「ありがとう」と声をかけ合ったりしていました。
 2時間かけて火をおこし、食べて片付けをし、時間がかかって大変でしたが、みんな楽しそうに、そしておいしそうにおもちを食べていました。めあては達成できたようでした。