学校日記

5年 理科 顕微鏡の使い方

公開日
2014/04/24
更新日
2014/04/24

5 年

 理科で植物の発芽と成長について学習しています。その中で、植物をよく観察するための道具である、顕微鏡の使い方を学習しました。

 使い方はとても難しいですが、使い方の説明をよく聞き、正しく使うことができました。観察した植物は、とうもろこし、稲、オオカナダモです。細かいところまで見えて、みんなとても感動し、顕微鏡に釘付けでした。