5年 鈴渓 作って食べよう すずっ米プロジェクト
- 公開日
- 2014/05/09
- 更新日
- 2014/05/09
5 年
5年生の総合的な学習の時間(鈴渓)では、お米を自分たちで作って食べるという目標に向かって、学習を進めています。自分たちで作るお米の名前を「すずっ米」と決めて、その作り方を学んだり、世話をしていきます。
お米の観察をし、芽出しをする準備をしました。しっかりお世話をして、秋にはおいしいすずっ米が食べられるといいですね。