学校日記

リニューアルされた鈴渓資料室

公開日
2017/04/02
更新日
2017/04/02

鈴渓資料室

 小鈴谷小学校に昔から伝わる鈴渓に関わる資料を集め、校内の空き教室を利用して「鈴渓資料室」を設置してきました。
 本年度、一般財団法人石田退三記念財団様、盛田良子様より、多大なご支援をいただき、夏休み中より改修工事を行いました。とてもすばらしい資料室に生まれ変わりました。
 資料室には盛田命祺と溝口幹の写真や鈴渓義塾の成り立ちなどがディスプレイされ、ショーケースの中には、当時の様子がよく分かる貴重な資料が展示されています。主な内容は、以下の通りです。
 ・鈴渓義塾やその後の尋常小学校で使用した教科書
 ・鈴渓義塾設置に貢献した盛田命祺翁に関する資料
 ・鈴渓義塾塾長、溝口幹先生に関する資料や印鑑、硯、生活用品
 ・当時の学生が使用した教科書 等
 他にも多くの資料が収蔵されており、この資料室は、明治から現在に至るまでの小鈴谷100有余年の姿を知る貴重な資料の宝庫です。

 なお、この資料室を見学希望される方は、事前にお申し出下さい。