学校日記

薬物乱用防止教室を行いました

公開日
2008/01/29
更新日
2008/01/28

6年生

 1月28日(月)5・6時間目に、6年生の児童を対象に薬物乱用防止教室を実施しました。愛知県警の生活安全部少年課の方を2名お招きし、薬物乱用防止について理解を深めました。
 はじめに、薬物についてお話をうかがいました。クイズなどを交えながら、わかりやすく薬物の種類や乱用の恐ろしさについて説明していただきました。その後、薬物乱用についてのビデオをみたり、キャラバンカーの見学をしたりしました。写真や人体模型などを見ながら、薬物がもたらす人体への影響などについて学習しました。みんな、貴重な資料の数々に真剣に見入っていました。
 薬物乱用の恐ろしさをしっかりと理解し、最後に全員で「絶対に薬物には手を出さない!」ということを約束しました。