学校日記

地震想定避難訓練

公開日
2016/05/02
更新日
2016/05/02

校長室

授業中に東海沖を震源とする震度5強の地震が発生したと想定し、避難訓練を実施しました。
大変静かに、素早く運動場に避難することができました。
1 第一次避難 頭部を保護して身の安全を図る。
2 地震がおさまったら広いところに素早く避難する。
 「お」おさない
 「は」はしらない
 「し」しゃべらない
 「も」もどらない
3 本当に地震が起こったら、訓練を思い出して行動する。

自分の身は自分で守る。次はぬきうち訓練をします。