学校日記

第3回 学校保健委員会

公開日
2008/02/21
更新日
2008/02/20

お知らせ

2月19日(火)
第3回 学校保健委員会が開催されました。
テーマ 冬の大敵「風邪(インフルエンザ)」に
            負けない体はつくれましたか?

 はじめに、保健委員会より今年度の風邪(インフルエンザ)の欠席者数の推移とクラスの健康チェックの結果の発表がありました。休み明けの月曜日に欠席者が急激に増え、週の終わりの金曜日には減ると報告がありました。また、クラスの健康チェックをすることで、手洗いやうがい・外で遊ぶ・窓を開ける・歯磨きをするなどを意識してすることができたとの報告もありました。

 次に、2学期に実施した第2回学校保健委員会で個別に決意表明した「自分でできる風邪対策」の反省をグループで報告し合い、さらに今後の風邪対策について考えました。また、○×クイズで風邪(インフルエンザ)についての知識を深めました。

 最後に校医の先生より、風邪(インフルエンザ)はこれからも注意が必要で、湿度が低い日が続く時には気をつけるようにお話がありました。

 まだまだ寒い日が続きます。学校でのインフルエンザの流行は下火になっていますが、風邪に負けない体づくりをして予防を心掛けましょう。