鈴渓学習発表会大成功!
- 公開日
- 2008/03/06
- 更新日
- 2008/03/05
3年生1
3/5(水)、1月から準備を進めてきた鈴渓学習発表会が行われました。子どもたちの『一年間自分たちが学んだ小鈴谷のひみつをたくさんの人に伝えたい』という思いから、この発表会を開くことにしました。子どもたちは、保育園の子や今までお世話になった人や地域の方に、手紙やちらし・ポスターを書きました。常滑市の人にも伝えたいという思いからテレビタックの方に取材のお願いの手紙も書きました。
今日は、たくさんの保護者の皆様、地域の皆様、お世話になった方々、保育園の子たちに来ていただき、子どもたちも今までの練習の成果を十分に発揮することができました。また、テレビタックの取材もあって、緊張しつつも晴れ晴れとした表情を見せていました。みなさん、本当にありがとうございました。
「志・学ぶ・情熱」をもった3年生の子どもたちにも、盛大な拍手を送りたいです。
<れいけい日記より>
・今日は地域のみなさんやお母さんに見てもらう発表会を開きました。しゃべるときは すごくきんちょうしました。100点がとれてうれしかったです。
・今日が本番でした。すごくどきどきしましたけど、成功したのでうれしかったです。
・テレビタックの人も来てくれたし、ちょっとまちがえたけど、がんばりました。いい 思い出になりました。
・100点以上取れてすごくうれしかった。やったー。全力でやったので、悔いは残っ ていません。