学校日記

赴任式・始業式・対面式

公開日
2017/04/09
更新日
2017/04/09

校長室

4月7日(金)
赴任式・始業式・対面式を行いました。
始業式 式辞
 昨日、25名の新入生を迎え、186名になりました。それぞれが、新しい学年を迎え、新しい気持ちで今日を迎えたのではないでしょうか。
 
 一年のはじめにあたって、3つのお願いをします。
 一つ目は、思いやりです。
 小鈴谷小学校から、泣き顔をなくしたいと思います。友達に意地悪をしないようにしましょう。からかったり、ばかにしたりするのは心の弱い人のすることです。自分がされたらイヤなことはまずやめましょう。
 困ったいる人を見つけたらぜひ助けてやって下さい。人を助けられる賢くて強い人になって下さい。

 二つ目は、想像力を働かせて下さい。
 この先はどうなるだろうかを考えて行動して下さい。未来を考えること、夢を実現するために大切な力です。たくさんの本を読み、たくさん話を聞き、場面を考えることが想像力を豊かにしてくれます。

 三つ目は、情熱です。
 情熱とは、つよく願うこと、あきらめずにがんばることです。一生懸命がんばってもうまくいくとはかぎりません。しかし、がんばらないところに成功はないのです。難しい問題に向き合ったとき、それを乗り越えるために必要なものが情熱です。

 「思いやり、想像力、情熱」この3つをいつも、心にとめておいてください。

 それでは、担任の先生を発表します。
一年生  細野先生
二年生  齊藤先生・中村先生
三年生  池田先生
四年生  森川先生
五年生  木原先生
六年生  加藤先生
こすもす 中村先生・古川先生
たんぽぽ 中野先生
通級指導 藤井先生

 担任以外の先生を紹介します。
教頭先生    谷川先生
教務主任    和田先生
保健の先生   瀧塚先生
教科を担当する 服部先生・守山先生
生活支援員   倉田先生・山下先生
事務を担当する 福井さん
        吉田さん・寺本さん
用務員     澤田さん
校長  磯村です。
よろしくお願いします。