学校日記メニュー

学校日記

2学期始業式・防災訓練

公開日
2017/09/01
更新日
2017/09/01

校長室

始業式の話
 長い夏休みが終わり,2学期がスタートしました。みなさんの元気な顔を見ることができ,とてもうれしく思いました。この夏休みには国際交流を初めとして、地区や子ども会の行事,家庭での体験など思い出深い学びがたくさんありました。友達や先生にたくさんお話ししてください。
 二学期は,小中音楽会,運動会,芸術鑑賞会,校外学習,学習発表会,もちつき大会など行事の多い学期です。みなさんひとりひとりが主役になって活躍したり本物に触れて感動したりできるものばかりです。いろいろな行事から授業から学べないたくさんのことを学んで下さい。達成した喜び,お互いへの思いやりや協力などを学ぶよい機会です。みんなで,楽しい充実したものにするよう練習,準備をみんなで協力して,それぞれの行事を成功させましょう。みなさんが,がんばった分、苦労した分よりすばらいい思い出になり、こういう経験がみなさんの成長につながります。

防災訓練
9月1日は関東大震災があった日で、防災の日です。式の後、避難訓練をしました。地震の音に合わせて、机の下に避難しました。