スーパーマーケット見学に行ってきました
- 公開日
- 2018/09/07
- 更新日
- 2018/09/07
3 年
7日(金)美浜町のスーパーヤナギの見学に行ってきました。2学期の社会科の始めの学習は「スーパーマーケットではたらく人」です。
まだ、学習の始めですので、スーパーマーケットはどんなところか、を目的に見学しました。
食料品を中心にさまざまなものが売っているところ、ということでしたが、生鮮食料品やお菓子、お総菜などいっぱい売っていることがわかりました。ヤナギでは3000種類もの品物を売っているということで、その多さにちょっとびっくりしました。
ヤナギは地元密着のスーパーとして、毎日、豊浜から魚を仕入れ売っています。地元の農家の作っている野菜も名前入りで売っています。そういうところが他のスーパーマーケットと違うところです。
今日の見学からスーパーマーケットの学習が実質スタートしました。
ご家族で買い物に行かれる際には、一緒に行って、スーパーの謎とその答えを見つけてきてほしいな、と思っています。