学校日記

人権週間

公開日
2018/12/03
更新日
2018/12/03

校長室

平成30年12月3日(月)
朝会で人権についての話をしました。
人権というと難しそうに聞こえますが、だれもが幸せになる権利を持っているということです。
そういわれても、みんな幸せではないのというかもしれません。立場が弱い人は、その権利を周りの人から奪われていることが多く、我慢して暮らしているということがよくあります。
人権についての児童が書いた作文を紹介し、いじめている側は遊び半分であったり、気楽な気持ちであったりしますが、いじめられている方はたまったものではありません。いじめをやめようという勇気ある発言が大切だと締めくくりました。
次に、全学年で取り組んだ人権標語を児童会が代表して紹介しました。
みんながみんな優しいすずっ子になるといいですね。