学校日記

学校保健委員会

公開日
2024/11/28
更新日
2024/11/28

全学年

テーマ 「みんなで考えよう!すっきり目覚めるためにできること」

3〜6年生と先生方、学校歯科医の先生、学校薬剤師の先生、保護者の方に参加してもらい、本校養護教諭の松尾と、すっきり目覚めるためにできることを考えました。

会の中では、保健・給食委員会の人が、先生たちにインタビューした動画を見たり、自分の生活習慣をふり返ったりしました。就寝時時刻が遅い人(23時以降)も多くいて、睡眠時間が足りていないなと心配になりました。
また、メディア機器を寝る直前まで使っている人が多いので、寝る1時間前までにやめている人に寝るまでの時間の過ごし方のコツを聞きました。本を読んだり、ゆっくりしたり、ぜひ取り入れてみてください。


最後に、「まずは、今日からやってみよう」と話しました。

★早く寝る(22時までには)
★朝、太陽の光を浴びる
★寝る1時間前にメディア機器をやめる
★運動をする
★お風呂に入る

自分ができることからでいいので、生活習慣を見直してみましょう。
そして、明日の朝、すっきり目覚めることができたよ!とたくさんの人が報告してくれるのを楽しみにしています。