小鈴谷プロジェクト
- 公開日
- 2025/02/25
- 更新日
- 2025/02/25
6 年
+6
2月25日(火)
卒業が近づく中、保護者の方と一緒になって調理実習をする「小鈴谷プロジェクト」を行いました。「小鈴谷プロジェクト」で使う食材は、地元で採れた食材や、地域の方からいただいた食材、子どもたちの家族の方が作られた食材を使用していて、小鈴谷小学校だからこそできる調理実習になっています。今回は「ココテラスの丘」の方々にも来ていただき、ココテラスの卵も使用して料理をしました。地域の方や保護者の方と一緒になって行う調理実習は、いつもより楽しく、学びの多い時間になったのではないでしょうか。完成した料理をいただくときには、「めっちゃおいしい」や「苦手な食材だけど、食べてみようかな」など、子どもたちからうれしい声があがっていました。
これらのプロジェクトは、6年生のみなさんにとって、小鈴谷での思い出の1ページになってほしいという願いをもとに企画していただいたものです。その思いを今日は肌で感じることができたのかなと思います。「小鈴谷っていいな」「地元ってあったかいな」と改めて感じることができたのではないでしょうか。
今日まで、何度も何度も来校して準備してくださったり、地域の食材をフルに活用したメニューを考えてくださったりと、保護者の皆さんをはじめ、ココテラスの丘のみなさん、地域のみなさんには感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。
いろいろなみなさんの思いを胸に、卒業まで、駆け抜けていきましょうね。
卒業まで、あと16日。