愛校作業
- 公開日
- 2025/02/27
- 更新日
- 2025/02/27
6 年
+2
2月16日(木)
愛校作業を行いました。6年間過ごした小鈴谷小学校に感謝の思いをもち、この学校がいつまでも大切な場所として残ってほしいことを願いながら活動しました。作業内容は、交通安全の授業で使用する運動場の横断歩道のペンキ塗りと、校舎の壁の汚れ落としです。1年間続けてきた交通安全の学習の締めくくりとして、これからの小鈴谷小学校のみんなの安全のために、横断歩道の整備をしました。また、昨年改修された校舎が、いつまでもきれいであってほしいという願いをもって、少しずつ汚れてきた壁の掃除をしました。
どちらの作業も、みんなそれぞれ「やりたい」という思いをもって臨むことができました。その気持ちの分、横断歩道も校舎の壁も見違えるくらいにピカピカになりました。何よりよかったことは、作業を終えた後、みんながやりきってすっきりした顔をしていたことです。みんなで一つになって、学校のために働く楽しさを味わってもらえたのかなと思います。
卒業まで、あと14日。