-
お米を見直そう!
- 公開日
- 2008/12/14
- 更新日
- 2008/12/13
5年生
12月10日・12日は「5年生食育の日」ということで、栄養士の浜島先生をお迎えしてお話を聞きました。
テーマは「お米を見直そう」。
1960年と比べて、今はお米を食べる量が半減しているそうです。また、お米の消費量が減る一方で、油やお肉などの消費が増えていることを知りました。「では、お米を食べなくてもいいの?」という浜島先生の問いかけに、「いけない」という子どもたち。
お米にはたくさんの栄養があることを学び、これから一層、給食や食卓でも「お米を食べるようにしよう!」という思いを強くもったようでした☆ -
美術館っておもしろいな!
- 公開日
- 2008/12/01
- 更新日
- 2008/12/01
5年生
11月28日、5年生は武豊のゆめたろうプラザへ行きました。
そこで、移動美術館として展示されている、愛知県美術館の作品を見ました。
事前にパンフレットを見ながら、「作品は何を伝えようとしているのか」「どのような工夫がされているのか」など、予習をしました。
様々な名作を目の前にした子どもたちは、本物を見ることができ、感動している様子でした。
「作品の後ろに名前が彫られていることに気づいた」
「よーく見ると、細かいところも一本一本ていねいに描いてある」
「黒と白しか使っていない絵があり、2色だけで絵が描けるなんてすごい」
など、実際に見ることができたからこそ、気づくことができた感想がたくさん出されました。
「美術館は初めて」という子も多く、思い出に残る時間を過ごすことができました。 -
ディズニー大集合!in小鈴谷小
- 公開日
- 2008/11/15
- 更新日
- 2008/11/15
5年生
5年生は、短い準備期間の中で、自分たちにできることを考えながら練習・準備に精一杯取り組んできました。
今日の本番では、一人一人が自分のキャラクターになりきり、力いっぱい演技をすることができました。劇を通して、自分たちがこれまで学習してきた「いのち」の大切さや仲間を思いやり、共に協力しあうことのすばらしさを伝えたいという思いでこの劇をすることに決めました。その思いが、今日の演技で皆さんに伝えられたと思います。
学年で心をひとつにして取り組んだこの経験を、これからの活動にも生かしていけるようにがんばっていきたいと思っています。
保護者の皆様には、衣装・準備等にご協力いただき、本当にありがとうございました。 -
Welcome to KOSUGAYA!!!
- 公開日
- 2008/09/29
- 更新日
- 2008/09/26
5年生
9月22日、待ちに待ったオーストラリアのロービル小学校の児童が来校しました!
ウェルカム集会の第1部では、歓迎のあいさつやプレゼントの贈呈、ロービル小のカルチャーショーの披露がありました。映像やダンスでオーストラリアの文化を知ることができ、とても楽しい時間を過ごすことができました。
休憩をはさんで第2部では、全校で「この街が好きだから」を歌ったり、オーストラリア・日本の○×クイズをしました。ロービル小学校のみなさんに喜んでもらえたので、よかったです。これから一緒に過ごす中で、思い出がたくさんできるといいですね☆ -
キャンプ
- 公開日
- 2008/07/25
- 更新日
- 2008/07/25
5年生
大滝鍾乳洞を出発しました。
鍾乳洞では、長い年月をかけて自然にできたものに、とても驚いていました。とても涼しく、気持ちが良かったです。
バスは、美並インターへ向かっています。
-
キャンプ場出発
- 公開日
- 2008/07/25
- 更新日
- 2008/07/25
5年生
ひるがの高原キャンプ場を出発し、大滝鍾乳洞へ向かっています。
少しお疲れ気味なのか、バスの中はおやすみモードです。 -
ひるがのより
- 公開日
- 2008/07/25
- 更新日
- 2008/07/25
5年生
おはようございます。
三日目の朝を向かえました。少し眠そうな子がいますが、ひるがの高原のパンの朝食を食べて、元気に一日過ごしたいと思います。 -
キャンプ
- 公開日
- 2008/07/24
- 更新日
- 2008/07/24
5年生
みんなで、的当てゲームや木登り、石に絵を描いたり石積みをしたりして、楽しく過ごしています。
笑顔いっぱい、元気いっぱいなすずっ子です! -
ひるがのより
- 公開日
- 2008/07/24
- 更新日
- 2008/07/24
5年生
ネイチャーゲームの一環で、笹舟レースを開催しています。班で対抗して盛り上がっています。
この後、宝探しゲームを行います。 -
ひるがのより
- 公開日
- 2008/07/24
- 更新日
- 2008/07/24
5年生
朝食は牛乳パックを使ってホットドッグを作りました。どの班も、おいしくできました。
今からネイチャーゲームで西北小と交流を深めます。