学校日記

  • 5年 歯のお話

    公開日
    2024/06/28
    更新日
    2024/06/28

    5 年

     6月28日(金)の3時間目に、松尾先生から「歯」についてお話を聞きました。また、歯ブラシとデンタルフロスを使って、正しい歯みがきの仕方を学びました。いつまでも健康な歯でいられるよう、学んだことを生かしていけるといいなと思います。

  • 1年 七夕短冊・飾り作り

    公開日
    2024/06/28
    更新日
    2024/06/28

    1 年

    6月27日(木)
     地域の方から譲っていただいた笹に、みんなで願い事をつるしました。また、折り紙を使って、提灯や吹き流しなどの、七夕飾りを作りました。みんなとても一生懸命な表情です。お願い事が、かなうと良いですね。

  • 全ビンゴ達成(ストラックアウト)

    公開日
    2024/06/28
    更新日
    2024/06/28

    校長室

     体力向上・健康増進プロジェクトの一環として、「投げる動作」の習得のために始めました。
     これは5月の体力テストの結果を分析すると、どの学年もボール投げが苦手だということが分かりました。確かに投げる動作は日常生活の中であまり経験しないことだと日本福祉大学の教授にもご指導いただいたので、ぜひ取り組もうと考えました。
     楽しく練習するため、ストラックアウト形式にして、ビンゴカードを作り、全ビンゴすると「なみなみ大賞」がもらえるというものです。毎日大放課、校長先生か教頭先生がいる時だけ開催されるのですが、すでに2・3年生の男女5人もの子が全ビンゴ達成者になりました。早速、校長室前に掲示しました。
     1学期いっぱい実施します。みんな、全ビンゴ達成めざして、がんばろう!!

  • 5年 ホタルのお話

    公開日
    2024/06/28
    更新日
    2024/06/28

    5 年

     6月27日(木)の3時間目に、大谷コミュニティの方をお招きし、今大谷地区で養殖している「ホタル」のついてお話を聞きました。現在の小鈴谷の環境のことや、ホタルの生育について、とても分かりやすくお話ししていただきました。子ども達も興味津々で、一生懸命お話を聞くことができました。実際にホタルも見せていただき、貴重な時間を過ごすことができました。

  • お花いっぱいボランティア

    公開日
    2024/06/27
    更新日
    2024/06/27

    全学年

    6月27日(木)
     お花いっぱいボランティアの方々に、マリーゴールドの苗を植えてもらいました。メイン花壇の植え付けや、ネット付近の花壇の整備をしてもらいました。たくさんの方々にお手伝いをしてもらいました。ありがとうございました。

  • 熱中症予防キャンペーン

    公開日
    2024/06/27
    更新日
    2024/06/27

    児童会・委員会

    保健・給食委員会による熱中症予防キャンペーンが始まりました。
    各クラスの朝の会におじゃまして、その日の熱中症危険度と予防対策をお知らせしています。
    委員会のメンバーは、大きな声でしっかりお知らせができています。そして、どのクラスも、しっかり聞いてくれています。
    これから、気温が高い日が続いていくと思うので、「こまめに水分をとること」「こまめに休むこと」「がまんしないこと」「運動する時や登下校の時はマスクをとること」を心がけて、熱中症を予防しましょう。

  • ペア読書

    公開日
    2024/06/27
    更新日
    2024/06/27

    全学年

    6月27日(木)
     ペア読書がありました。高学年の児童が、ペアに読み聞かせをしてくれました。読んでくれるときの優しい表情がとても素敵でした。低学年の児童は、お兄さん、お姉さんの読んでくれる絵本の世界に浸っていました。

  • 5年 一針に心を込めて

    公開日
    2024/06/27
    更新日
    2024/06/27

    5 年

     6月27日(水)の家庭科では、手縫いの初めての作品が完成しました。ティッシュケースやミニバッグにイニシャルを縫ったり、ボタンを縫い付けたりしました。丁寧に一針ずつ縫うことができ、素敵な作品になりました。

  • 1・6年 読書郵便

    公開日
    2024/06/26
    更新日
    2024/06/26

    全学年

    6月25日(火) 
     6年生が、1年生の教室に読書郵便を届けました。27日(木)のペア読書で読む本について書いてあるはがきです。1年生にも読めるよう、ていねいなひらがなでどの本を読むかのお知らせと、絵本の内容に合った内容の絵が描いてあります。ペア読書の日が楽しみですね。

  • 水泳 がんばってます!

    公開日
    2024/06/26
    更新日
    2024/06/26

    4 年

    6月26日(水)
     今日は、3回目の水泳でした。バタ足や息継ぎの練習をしていますが、だんだん上手になってきた子もいます。自由時間には、友達と仲よく泳いだり遊んだりしています。深いプールなので心配している子もいましたが、みんながんばっています!