道徳の授業では
- 公開日
- 2019/11/15
- 更新日
- 2019/11/15
学校の様子
1年生の金曜日の6限は、偶然にも全学級で道徳でした。A組では三輪先生の命の大切を考える授業、B組は笠原先生、C組は大和田先生の「もったいない」という心について考える授業でした。グループで話し合ったり、実際に実行したいことを考えて発表したりと工夫した授業が展開されています。タブレットを使って、調べながら進める場面もありました。